地本申5号コーナー

北陸新幹線延伸と並行在来線経営分離に伴う業務体制の見直しに対する第二次申し入れ

最終更新日 2015年7月28日


→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 申5号 北陸新幹線延伸と並行在来線経営分離に伴う業務体制の見直しに対する第二次申し入れ

2014年11月26日申し入れ

 標題について提案を受けて以降、私たちは施策実施において発生する様々なリスクについて議論を重ねてきました。具体的には信越本線(柏崎?直江津間)の安全・安定輸送を確保する為に、会社提案から発生し得るリスクを解消することを目的に現場第一線で働く社員の視点だけでなく、公共交通機関として安心してご利用いただくお客さまの視点からも議論を重ねてきたところです。 

 特に信越本線(柏崎?直江津間)は塩害、強風等の影響により、車両故障や救済運転の実施等、異常時対応が毎年発生しています。また、安全・安定輸送の担い手である乗務員の代替も多々発生しています。長時間労働の防止も安全・安定輸送の根幹に関わる課題であると認識しています。 

 今、施策の提案はこの種課題に対応し得る業務体制と逆行し、現行の輸送品質とサービス品質を維持することも出来ないばかりか、低下させてしまう恐れがあります。 

 施策の実施は単に業務体制を効率的にすることだけでなく、安全・サービス、社員の働き甲斐等、様々な視点から現行より向上しなければならないと認識しています。 

 よって、下記の通り業務体制の見直しを提案しますので、誠意ある回答を要請します。


  1. 直江津運輸区を存続させること。  

    機関別標準数は別紙1−1の通りとすること。  ※別紙の内容はここでは割愛

    乗務員運用行路及び交番順序は別紙2(B行路)、別紙3(?行路)の通りとすること。  ※別紙の内容はここでは割愛

  2. 長岡車両センター直江津駅派出を新設すること。  

    機関別標準数は別紙1−2の通りとすること。  ※別紙の内容はここでは割愛

  3. 上越妙高駅に事務職を置くこと。  

    機関別標準数は別紙1−1の通りとすること。  ※別紙の内容はここでは割愛

  4. 柏崎駅を管理駅とし、境界を長鳥駅までの28駅(上越妙高駅含む)とすること。  

    機関別標準数は別紙1−2の通りとすること。  ※別紙の内容はここでは割愛

  5. 保守エリア(保線・土木・電力・信通)の境界を塚山駅下り場内信号機とすること。

以上

→地本団体交渉コーナーへもどる