|
■ 申7号 2015年度「システムチェンジ・コストダウン計画」(ダイヤ改正)及びE129系増投入に伴うワンマン運転の拡大(上越線・信越本線)に関する第三次申し入れ 2016年 1月18日申し入れ |
2015年12月10日にダイヤ改正の提案を受けました。 2016年3月ダイヤ改正では北海道新幹線・新青森〜新函館北斗間開業という2年連続の新幹線網拡大が柱となっています。これによって国民の流動性が高まる事を通して地方創生に資することが社会から注目され、当社への期待はダイヤ改正を目前として日々高まっています。ダイヤ改正という新たな商品の提供としては大規模な施策であり輸送品質の向上や収入の確保を担う社員にも細心の準備が求められていると認識しています。 一方で新潟支社においては、E129系の増投入に伴う上越線・信越本線のワンマン運転の実施による輸送体制の見直しがメインとなるダイヤ改正であり、特に複線区間における長距離、長時間ワンマンは初めての試みで、施策実施と同時に安全安定輸送が揺らぐ事態を避ける為に万全な体制で迎えなければなりません。 2015年ダイヤ改正を検証する中で浮き彫りとなった課題を労使共通の認識で改善してきたように、来る3月ダイヤ改正を現場第一線で担う社員の立場に立ち更なる輸送品質とサービス品質を向上させるべく施策実施を前提とし、現段階において明らかとなっている課題を早急に克服することが重要です。 従って、下記の通り申し入れますので新潟支社の誠意ある回答を2月15日までに書面にて要請します。 記 【ダイヤ改正及び諸要求について】
【現行のワンマン運転について】
【ワンマン運転区間拡大について】
|
■ 団体交渉の日程が決定! |
★ 2016年 2月17日 10時00分より団体交渉を行います |
■ 団体交渉を終了! |
★ 2016年 2月17日 10時00分より団体交渉を行いました |
■ 支社側の回答及び見解 |
【ダイヤ改正及び諸要求について】
【現行のワンマン運転について】
【ワンマン運転区間拡大について】
|
■ 団体交渉のポイント |
◆ 要求項目:各現場におけるダイヤ改正プロジェクトの定着状況及び課題を明らかにすること。
◆ 要求項目:今年度実績の波動数(出面人工)を明らかにすること。また乗務員は出張、研修、免除及び変形を考慮した波動要員を配置すること
◆ 要求項目:各職場の指導担当PT1を標準数に組み込むこと。また、長岡運輸区運転士指導担当にワンマン教育対応の為にPT1を配置すること。
◆ 要求項目:上越線における臨時行路乗務の際、長岡運輸区運転士・車掌に水上〜高崎間を乗務させずに水上駅で乗り継ぎとすること。
◆ 要求項目:SL回送における非常停止解消のため、新潟駅3番線の誤出発地上子を移設すること。また、移設までの間は新潟駅到着時4停目に停車させ、その後駅員の誘導にて所定停目まで移動させること。
◆ 要求項目:長岡運輸区C行路枝番の「必要の都度」を明らかにすること。また、C8008ー1の1740M〜8740M〜1747Mは臨行路とし、波動要員を1名増とすること。
◆ 要求項目:通勤通学列車である1324M、1741M、1743M、1745MをE129系ワンマン運転からE129系ツーマン運転にすること。
◆ 要求項目:前項の列車以外であっても慢性的な混雑が発生した場合や試験、大会、冬期上越国際スキー場前駅の多客対応、祭り、花火大会等のイベントにおいて混雑が予想される場合は、ワンマン運転指定解除を行うこと。
◆ 要求項目:E129 系のパンタグラフ上昇に伴う緩衝をなくすこと。
◆ 要求項目:E129系の運転士側、助手側の鎖鍵設備について旅客が扱えないよう改善すること。
◆ 要求項目:E129系ワンマン運転時、自車駅到着前に運賃箱の金券投入口の蓋が開かないよう改修すること。
◆ 要求項目:ET127系の運賃箱をスライド式に変更すること。
◆ 要求項目:上越線、信越本線の停目を2、4、6停目に統一すること。
◆ 要求項目:無人駅にお客様案内用のディスプレイを設置すること。
◆ 要求項目:直江津運転センターの休養管理室の布団を暖かい物と交換すること。また、冬期間はエアコン「入」定位とすること。
◆ 要求項目:長岡車両センターの休養管理室の布団を暖かい物と交換すること。
◆ 要求項目:直江津運転センターの女性用休養管理室を増設すること。
◆ 要求項目:只見線の通信設備を万全とすること。
◆ 要求項目:ワンマン列車をご利用する視覚障がい者のお客様対応について明らかにすること。
◆ 要求項目:ワンマン運転拡大に伴う運輸局への説明内容及び指摘事項について明らかにすること。
◆ 要求項目:自区以外での運転士見習い発令があるのか明らかにすること。
◆ 要求項目:E129系全編成にマジックハンドを搭載すること。
◆ 要求項目:701 系、キハ110系、E120形、E127系(ET127系)及びE129系において、一時的に運転台を離れる際には手歯止め装着を省略し、非常ブレーキのみの取り扱いとすること。また、書面にて周知を行うこと。
◆ 要求項目:車 内嘔吐物における乗務員の取扱いについて現行の考え方を明らかにし、周知すること。
◆ 要求項目:区所以外の宿泊地における折り返し発点呼はタブレットのフェイスタイムで行い、対面点呼を廃止すること。
◆ 要求項目:支社内無人駅及び業務委託駅で、お客さまが列車遅延の際問い合わせるテレスピをサポートセンターで対応できるように拡充し、サービス品質の向上を図ること。
◆ 要求項目:上越妙高駅の改・出9 −2を交代2の泊まり勤務とし、営業の要員を1名増とすること 。
◆ 要求項目:ワンマン運転導入当初の議論経過を明らかにすること。
◆ 要求項目:ワンマン運転における運転士の注意力、集中力の限界について見解を明らかにすること。
◆ 要求項目:鉄道運転事故発生時における併発事故防止及び車内対応について見解を明らかにすること。
◆ 要求項目:ワンマン列車運転に関わる全ての社員に津波対応教育訓練及びトンネル火災対応教育訓練を行うこと。
◆ 要求項目:新潟総合訓練センターの定期訓練において、ワンマン運転の異常時訓練を行うこと。
◆ 要求項目:ワンマン運転時、運転士による走行中の放送案内はさせないこと。
◆ 要求項目:車内秩序の維持に対する考え方を明らかにすること。
◆ 要求項目:運転席から見たワンマンミラー及び車内ミラーの確認範囲を明らかにすること。
◆ 要求項目:全ての駅のワンマンミラーを月1回以上定期的に清掃すること。また、運転士の申告に対し、直ちに対応すること。
◆ 要求項目:お客さまへのサービス維持のために、運転士への接客マナー、営業知識の維持、向上の為の教育、訓練を定期的に行うこと。
◆ 要求項目:ワンマン支援装置及びワンマン支援システムが故障した場合の取扱いについて教育、訓練を行うこと。
◆ 要求項目:ワンマン列車到着前の放送は、時間帯に合った案内放送にROMを改修すること。
◆ 要求項目:E129系全編成に運転中は接客できない旨のステッカーをお客さまの認識し易い位置に貼ること。
◆ 要求項目:ワンマン運転時、忘れ物の取り扱いを明らかにすること。また、駅等に届ける際に発生する運転士の超勤の取り扱いについて明らかにすること。
◆ 要求項目:ワンマン列車終着駅到着時、入区時の降車確認、車内見回り及びドア閉め等の取り扱いを明らかにすること。
◆ 要求項目:羽越本線京ヶ瀬駅本線、神山駅、月岡駅本線、中浦駅及び白新線早通駅本線のホームの照明を明るくし、後部確認が容易にできるようにすること。
◆ 要求項目:新潟支社管内の自車駅扱いとなる駅にワンマン乗車口案内をホームに表示すること。
◆ 要求項目:次の駅ホーム照明を明るいものとし、設備の改修まで7時以前と17時以降のワンマン運転は行わないこと。
◆ 要求項目:石打駅留置3番線に誘導信号機を設置し、全編成を庫内留置とすること。
◆ 要求項目:越後湯沢駅1番線の旧運転室脇の詰所を、長岡運輸区の管理とし、乗務員乗り継ぎ詰所として整備すること。
◆ 要求項目:E129系ワンマン運転の試運転にて上越線、信越本線の多くの駅でワンマン停目並びにワンマンミラーの不具合が発生している原因を明らかにすること。
◆ 要求項目:直江津駅発の下り列車に対する5、6番線のワンマンミラーを車両よりに移設し、運転席から確認出来るようにすること。
◆ 要求項目:長岡駅4、5番線のワンマン停目及びワンマンミラーを3番線と同様な位置に移設すること。
◆ 要求項目:六日町駅 上りホームのワンマン停目及びワンマンミラーを20m五日町方へ移設すること。
◆ 要求項目:列車遅延情報システムで「次の列車はワンマンカー」である旨の放送が流れるように改修すること。
◆ 要求項目:信越本線(長岡〜直江津間)及び上越線(長岡〜越後中里間)のワンマン運転となる全ての列車と自車駅扱いとなる全ての駅に平成29年3月31日まで乗車指導のための社員を配置すること。
◆ 要求項目:上越線(長岡〜越後中里間)及び信越線(長岡〜直江津間)の全ての駅に簡易スイカ改札機及び簡易券売機を設置すること。
◆ 要求項目:ワンマン運転時の事前連絡の無い車イスのお客さま対応について明らかにすると共にその内容についてお客さまに幅広く周知すること。
◆ 要求項目:冬期、上越国際スキー場前駅に案内係員を常に配置すること。
◆ 要求項目:冬期の水上延長運転時に、車掌は長岡からの乗務とし、ツーマン運転とすること。
◆ 要求項目:輸送混乱時も含めワンマン運転時、上越線は越後中里駅若しくは越後湯沢駅にて、信越線は直江津駅にて必ず乗り継ぎとし、折り返し連続乗務させないこと。また、ダイヤ改正毎の約束事として引継ぎを徹底すること。
◆ 要求項目:お客さまに正しく切符を買っていただくために無人駅における特別改札を定期的に実施すること。
◆ 要求項目:異常時の際、直ちに現場に関係社員を派遣する体制を構築すること。
◆ 要求項目:E129系及びE653系の車両部品を長岡車両センター、直江津運転センターに配備すること。また、異常時対応出来るように車両教育も行うこと。
◆ 要求項目:ワンマン試運転時に発生した諸問題は全て解決すること。
◆ 要求項目:運賃箱の金庫セット及びつり銭補充管理駅を明らかにすること。
◆ 要求項目:六日町、小出、越後川口、宮内、犀潟の各業務委託駅に乗換案内用の電光掲示版設置すること。
|