地本申28号コーナー

長岡運輸区の現車走行訓練における未払い賃金の清算を求める申し入れ

最終更新日 2021年 5月12日


→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 申28号 長岡運輸区の現車走行訓練における未払い賃金の清算を求める申し入れ

2020年 8月 5日申し入れ

 標題について、長岡運輸区では6月8~12日及び15~17日に現車走行訓練が行われました。今回の現車走行訓練出席者は長岡運輸区でアルコール検査を行った後に長岡駅4番線に向かう指示を受け、社員はその指示に従って作業を行いました。しかし、労働時間の整理は現車への集合指定時刻からとなっており、アルコール検査から現車までの労働に対する未払い賃金が発生していると認識しています。

 従いまして東日本ユニオン新潟地本は下記の通り申し入れますので新潟支社の誠意ある回答を要請します。


  1. 現車走行訓練参加者に対し、アルコール検査から集合場所(長岡運輸区から長岡駅4番線ホーム)までの労働に対し賃金を支払うこと。
  2. 現車走行訓練は自区集合、自区解散の労働時間で計画を行うこと。
  3. 回答は2020年8月20日までに行い、賃金の清算は2020年8月の給与で行うこと。

以上

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 団体交渉の日程が決定!

  ★ 2020年10月26日 13時30分より団体交渉を行います

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 団体交渉を終了!

  ★ 2020年10月26日 13時30分より団体交渉を行いました

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 支社側の回答及び見解

  1. 現車走行訓練参加者に対し、アルコール検査から集合場所(長岡運輸区から長岡駅4番線ホーム)までの労働に対し賃金を支払うこと。

    回答:社員の声に基づき確認した結果、労働時間の一部が付与されていないことが判明したため、賃金遡及の取り扱いに則り、賃金を追給する。

  2. 現車走行訓練は自区集合、自区解散の労働時間で計画を行うこと。

    回答:訓練等の集合場所、開始時間については、適切に指定していく考えである。

  3. 回答は2020年8月20日までに行い、賃金の清算は2020年8月の給与で行うこと。

    回答:賃金の追給については2020年9月25日以降に行う。

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 団体交渉のポイント

  • 未払い賃金の追給について
    • 労働時間の一部が付与されていないことが判明したため、賃金遡及の取り扱いに則り、賃金を追給する
    • 具体的には、今回の訓練では9時45分に現車集合だったものを9時32分開始、13時56分終了で計算した
    • 賃金遡及で3年間さかのぼり、現車訓練で3ケースのほか、車両センターでの訓練の4ケースを含め最大で7ケースが対象
    • 延べ件数 約730件
    • 支払総額 約237万円
    • 今後は現車走行訓練について区所から移動時間を付与し、長岡車両センターで訓練する場合は入出区列車に乗車する時分も付与する
    • 区所に集合した時間から労働時間となり、区所集合・区所解散という線引きを行った
      組合
      回答では「社員の声に基づき」とあるが、いつのどのような声か?
      支社
      現場長に問い合わせがあり、現場から支社に問い合わせがあり7月に把握した
      組合
      職場では社員の問い合わせに対して管理者が「支払わない」と答えていた。現場管理者が支払いの有無を判断できるのか?
      支社
      管理者が「払う」「払わない」と言ったことは把握していないが社員の声に基づき調査を行った

  • 社員に対する説明について
    • 対象の社員に対しては丁寧に説明を行った
    • 対象社員への説明を1人ひとりに行った職場がある一方で、掲示を行ったのみで「質問があれば管理者に聞きに来るように」とした箇所もあることは、現場長の判断であり問題ない
      組合
      現場では総額しか教えられていない
      支社
      支社からは現場長に対して訂正前の労働時間と支払うべき金額を示し、訂正後についてはトータルで話した
      組合
      現場には詳細な情報を渡していないことを確認する。詳細の説明が無ければ正しいか確かめようがない
      支社
      金額を知らせるだけで十分であり、何分なのかを知らせる必要はない
      組合
      会社のミスが原因で発生した賃金未払いという重大な事象だという自覚はあるのか?掲示で知らせて終われる内容ではない。社員が理解できていない現状をどうするのか?
      支社
      不安がないか社員に確認を行い、説明が必要な社員には説明をしていく

→地本団体交渉コーナーへもどる