東日本ユニオン新潟地本は2022年12月20日に「営業・運輸車両職場における体制の見直しについて」の提案を受けました。
今ダイヤ改正では、3月1日発足の「新潟営業統括センター」の体制の見直しと「新潟支社における運輸車両部門の組織再編」の実施が予定されており、社員の労働条件・労働環境に大きな変化が生じると認識しています。
一方、施策実施に伴う各区所の体制については1日当たりの出面数(作業ダイヤ数)で示されたものの、乗務員区所においては別途提示された運用行路表だけでは労働条件が不明確な部分が存在します。また、営業統括センターにおいてはサービス向上や異常時対応について労使での更なる議論が必要であると認識しています。
従いまして、以下の通り申し入れますので新潟支社の誠意ある回答を要請します。
記
【営業・運輸車両職場の体制見直しについて】
- 長岡運輸区の車掌行路の一部で行う駅業務は、長岡営業統括センターの1日当たりの出面数に含まれるのか明らかにすること。
- 「営業・運輸車両職場における体制の見直し」の提案資料にある、改正後の新潟運輸区「乗務 泊60」と運用行路表の運転士・車掌の泊行路数の合計に相違がある理由を明らかにすること。
- 駅窓口を廃止し、アシストマルスを導入する基準を具体的に明らかにすること。
- お客さまがアシストマルスで発券できなかった場合、駅係員がマルス端末で対応することはあるのか明らかにすること。また、駅係員が対応する具体的な基準を明らかにすること。
- 長岡営業統括センター内において燕三条駅・吉田駅の変形等の作業ダイヤ数を減らした理由を明らかにすること。
- マルス発券・遺失物対応・車椅子対応・ご案内等、お客さまへの対応が輻輳した場合の優先順位を明らかにすること。
【乗務割交番について】
- 就業規則第90条に則らず、1循環が4週間以下の乗務割交番において乗務割交番を区切って作成した理由を明らかにすること。
- 新津運輸区、運転士行路EC組及びDC組の乗務割交番を区切らずに作成した理由を明らかにすること。
- 新潟運輸区、運転士行路EC・DC組の乗務割交番を区切らずに作成した理由を明らかにすること。
- 庄内統括センター、車掌行路1組の乗務割交番を区切らずに作成した理由を明らかにすること。
- 車掌行路の庄内統括センター、新津運輸区及び長岡運輸区において乗務割交番の休日に「予/公/特」の表記がない理由を明らかにすること。
【短時間行路について】
- 車掌行路において短時間行路に「枠外」の表記がない理由を明らかにすること。
- 行路の途中で「その他時間」がある短時間行路を休日勤務で乗務した場合、行路途中の「その他時間」の取り扱いを明らかにすること。
【準備時間・折り返し時間について】
- 運転士行路及び車掌行路において準備時間を1分増やした理由を明らかにすること。
- 運転士の準備・折り返し・整理時間一覧表の乗務開始前の折り返し時間に「泊後」の項目を追加し、点呼ありの表記よりも1分増えている理由を明らかにすること。
- 車掌の準備・折り返し・整理時間一覧表の乗務開始前の折り返し時間「泊」の時間が現行よりも1分増えている理由を明らかにすること。
- 運転士の準備・折り返し・整理時間一覧表の酒田に「羽越上下(機留)」の項目を新たに設けた理由を明らかにすること。
- 運転士の準備・折り返し・整理時間一覧表の酒田の「入出区時間」を「入換時間」に見直した理由を明らかにすること。また、「羽越上下(機留)」の入換時間を12分にした理由を明らかにすること。
- 運転士の準備・折り返し・整理時間一覧表の新潟の記事欄「0:30~4:10西口改札閉鎖時、エレベーター使用により3分(準備)加算」が記載していない理由を明らかにすること。
- 運転士の準備・折り返し・整理時間一覧表にある「長岡②(仮)」の正式名称を明らかにすること。
- 運転士の準備・折り返し・整理時間一覧表、長岡②(仮)の入区及び出区の折り返し時間を5分減とし、入換時間を13分とした理由を明らかにすること。
- 現行と2023年3月ダイヤ改正以降の「入換合図の継続表示及び入換合図を省略する線路区間等の指定について」の新潟支社の考え方を明らかにすること。
- 車掌の準備・折り返し・整理時間一覧表、上沼垂の折り返し時間を全て見直してある理由を明らかにすること。
- 車掌の準備・折り返し・整理時間一覧表の欄外に記載してあった「新潟車両センターから上沼垂駅発車時刻及び上沼垂駅着時刻から新潟車両センターまでの時間が20分を超えた場合、超えた時間を付加とする」を削除した理由を明らかにすること。
【車掌行路の一部で乗務以外の業務を指定する場合について】
- 車掌行路において駅業務と駅業務等の違いを明らかにすること。
- 車掌行路において企画等とはどのような業務を行うのか明らかにすること。
- 車掌行路において企画等の業務を新潟運輸区のみとした理由を明らかにすること。
- 車掌行路において駅業務・駅業務等・企画等の労働時間を「その他時間」ではなく「付加時間」としている理由を明らかにすること。
- 車掌行路において駅業務・駅業務等・企画等の業務終了後に労働時間Bを指定しない理由を明らかにすること。
- 車掌行路において企画等を乗務行路の中間に設定した理由を明らかにすること。また、運用行路表において、企画等の業務を開始する前にノーペイ時間の表記がない理由を明らかにすること。
【新潟車両センター関係】
- 乗務行路作成において新潟車両センター~上沼垂間の入出区となる回送列車への便乗についての考え方を明らかにすること。
- 運転士行路において新潟車両センターでの折り返し時間が泊場面以外で「点呼なし」で設定されている理由を明らかにすること。
- 新潟車両センターにおいて出区番線に変更があった場合、乗務員への指示方法を明らかにすること。
- 新潟車両センターにおいて乗務員の点呼を自区当直とする場合の点呼箇所を明らかにすること。
- 新潟車両センターでの点呼箇所を変更した場合、運転士行路の折り返し時間が見直されていない理由を明らかにすること。
【その他】
- 新潟運輸区B1201行路、C6024行路の1684M新潟~内野間はワンマン列車なのか車掌乗務列車なのか明らかにすること。
- 新潟運輸区B1217行路、132M~139Mのワンマン運転に伴うE129系の ROMの改修内容について明らかにすること。
- 日中時間帯の新潟~新津間及び新潟~内野間のワンマン解除についての考え方について明らかにすること。
以上
|