提案団体交渉コーナー

モビリティ・サービス系統における体制見直しについて

最終更新日 2024年12月26日


→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 団体交渉を終了!

  ★ 2024年12月16日 14時00分より団体交渉を行いました

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 提案内容(概要)

  1. 実施概要、実施箇所及び実施時期
    実施概要
    将来にわたる環境の変化に対応するため、輸送の安定性向上と効率的な業務体制を実現し、統括センター内の更なる融合を推進すべく、業務体制の見直しを行う。
    実施箇所及び実施時期
    庄内統括センター 【2025年 3月15日】
    長岡統括センター 【2025年 3月15日】
    新潟統括センター 【2025年 3月15日】
  2. 体制
    箇所名
    庄内統括センター
    • 管理   変形等 現行 14   改正 14
    •       交代 現行  2   改正  2
    • 一般   変形等 現行  7   改正  6
    •       交代 現行  3   改正  3
    • 乗務    日勤 現行  9   改正  7
    •        泊 現行  8   改正  8
    箇所名
    長岡統括センター
    • 管理   変形等 現行 24   改正 24
    •       交代 現行  6   改正  6
    • 一般   変形等 現行 32   改正 32
    •       交代 現行 17   改正 17
    • 乗務    日勤 現行 20   改正 19
    •        泊 現行 28   改正 28
    箇所名
    新潟統括センター
    • 管理   変形等 現行 26   改正 26
    •       交代 現行  7   改正  7
    • 一般   変形等 現行 25   改正 24
    •       交代 現行 22   改正 22
    • 乗務    日勤 現行 34   改正 31
    •        泊 現行 74   改正 73
    • 業務の繁閑等に応じて1日当たりの出面数(作業ダイヤ数)を柔軟に設定する。
    • 上長の指示で管理者が一般社員の業務を行うことや一般社員が管理者の業務を行う場合がある。
  3. その他
    1. 実施に向けて、必要な準備、教育を行っていく。
    2. 引き続き更なる業務融合と連携を推進していく。
       

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 団体交渉のポイント

  • 業務融合の拡大について
    • 統括センターで実施している駅と乗務員の業務融合を拡大する
    • 長岡駅において、長岡統括センター乗務員による新幹線ホーム列車扱いの見習いを開始する。対象行路は運転士交番の車掌行路内で設定する
    • 上越線1726Mの土休日ワンマン化に伴い、長岡統括センター車掌行路の一部で長岡駅において駅業務を設定する
    • 上越線1752Mの全日ワンマン化に伴い、長岡統括センター車掌行路の一部で越後湯沢駅において駅業務を設定
    • 新潟統括センター新潟乗務室の新潟駅での駅業務融合行路は4行路の分割設定とし、現状3行路で最長3時間であるものを2時間半以内にするよう改める
    • 新幹線列車扱いを含む車掌行路を専属車掌が乗務することや、車掌専属行路にある『駅業務』を運転士が乗務することは、今のところ考えていないが将来的にはあり得る
    • 業務融合に対する基本的な考え方に変わりはないが、社員の働く場の拡大を検討している
      組合
      長岡統括センターの運転士交番に車掌行路の一部を組み込み、併せて駅業務等として新幹線列車扱いの見習いとを行うことについて会社の考えはなにか?
      支社
      社員の活躍の場を拡大するために行う。
      組合
      これまで駅業務等については乗務前に設定してきたが、車掌行路の乗務の途中で越後湯沢駅において駅業務等を設定するのは何故か
      支社
      休養時間と効率性を鑑みて設定した。1746Mが遅延し、駅業務等に枚合わない場合は、やむをえないと考えている。

  • 車掌専属交番の見直しについて
    • 庄内統括センター・新潟統括センター新津乗務室では車掌交番廃止し運転士交番に組み込み、長岡統括センター・新潟統括センター新潟乗務室では運転士・車掌行路混在化
    • 庄内統括センターは運転士交番を1組から2組とし、そのうち1つの組に車掌3行路を融合
    • 新津乗務室は、運転土交番2組に変更は無いが、そのうち1つの組に車掌5行路を融合
    • 長岡統括センターは運転士交番を3組から4組とし、そのうち1つの組に車掌2行路を融合
    • 新潟乗務室は運転士交番5組に変更は無いが、そのうち1つの組に車掌2行路を融合

  • 2025年3月ダイヤ改正をにあわせ実施するその他の事項について
    • 庄内・新潟統括センターでは、無人駅等管理業務の一部をグループ会社に業務委託する。 加えて新潟統括センターでは、スケールメリットを活かして新津駅拠点の業務ダイヤを新潟駅に集約する
      組合
      新津駅拠点の業務ダイヤを新潟駅に集約とはどのようなことか
      支社
      現在、駅のオペレーションの中で、業務ダイヤがあるのは村上・新潟・新津。無人駅等の業務ダイヤの一部をグループ会社に業務委託すること等により、新津駅の業務の出面の見直しを行う
    • 羽越本線・信越本線・上越線でワンマン運転列車を拡大するとともに、新津~新発田、新潟~吉田、新潟新発田において「全車」扱いに改める
      組合
      ワンマン拡大の対象列車は?
      支社
      828D、1343M、3376M、1726M(土休日)と1752M
      組合
      ワンマン列車の全車扱いは、どのような理由で拡大するのか?
      支社
      簡易Suica改札が設置されているエリアであり、全ドアが開くことでサービス向上にもなる。それ以外でSuica利用可能な駅が点在している線区については来年以降、勉強していく
    • 乗って楽しい列車の「SLばんえつ物語」「海里」の運行体制について、スケールメリットを活かして新潟統括センター総体でオペレーション業務を融合する

→地本団体交渉コーナーへもどる