地本申6号コーナー

休日明示を勤務指定時に定められた取扱いによらず変更したこと等に関する申し入れ

最終更新日 2025年 4月30日


→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 申6号 休日明示を勤務指定時に定められた取扱いによらず変更したこと等に関する申し入れ

2024年12月27日申し入れ

 2024年10月31日、新潟統括センター内において「11月分の勤務指定について」の掲示がありました。9月に発表された11月分の休日明示が10月25日発表の11月分勤務において、定められた取扱いによらず変更されていたことが明らかになりました。

 影響を受けた社員に対しては説明と勤務変更を行いましたが、勤務の厳正の観点から全社員への説明と再発防止策を明らかにすることが必要です。従いまして下記の通り申し入れますので、新潟支社の誠意ある回答を要請します。


  1. 新潟統括センター新潟乗務室において、2024年9月25日に指定した11月分の休日明示を、10月25日の勤務指定時に定められた取扱いによらず、変更したこと等の原因を明らかにすること。
  2. このような事態を再発させないための対策を明らかにすること。

以上

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 団体交渉の日程が決定!

  ★ 2025年 3月11日 10時00分より団体交渉を行います

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 団体交渉を終了!

  ★ 2025年 3月11日 10時00分より団体交渉を行いました

→地本団体交渉コーナーへもどる

  ■ 支社側の回答及び見解 NEW

  1. 新潟統括センター新潟乗務室において、2024年9月25日に指定した11月分の休日明示を、10月25日の勤務指定時に定められた取扱いによらず、変更したこと等の原因を明らかにすること。

    回答:誤った解釈により作成した勤務指定表のチェック体制及びフォローが充分でなかったことから、必要な対策を実施したうえで、引き続き勤務の厳正について徹底していく考えである。

  2. このような事態を再発させないための対策を明らかにすること。

    回答:現業機関との意見交換により実態を把握したうえで、各種研修、勉強会等を通じた勤務に関する知悉度の向上や、勤務作成に関するチェックリストを展開するなど、必要な対策を講じ、実施しているところである。

→地本団体交渉コーナーへもどる