![]() |
|
■ 支部集会 上中越支部:2023年 2月22日~24日 |
![]() 上中越支部は、2月22日から24日まで支部集会を開催しました。 今春闘の支部としての取り組みの一つである「春闘かるた」に参加者全員で取り組みました。 |
■ 新潟支部執行委員会 新潟支部:2023年 2月21日 |
![]() 2月21日、万代市民会館において新潟支部執行委員会を開催しました。 ここまでの春闘のたたかいの振り返りと、今後のたたかいについて、認識の一致をはかりました。 |
■ 上中越支部執行委員会 上中越支部:2023年 2月10日 |
![]() 上中越支部は、2月10日に開催した執行委員会において、今春闘に対する具体的な取り組みについて議論しました。 上中越支部としましては「川柳かるた」の取り組みを通じて、職場から明るく楽しく春闘を盛り上げていきます。 |
■ 支部集会 上中越支部:2023年 1月31日~2月2日 |
![]() 上中越支部は、1月31日~2月2日に支部集会を開催しました。 2023春闘に向けての取り組みの意思統一を図りました。 |
■ 4分会集会 新潟支部:2023年 2月 1日~ 3日 |
![]() 2月1日から3日まで、各日2回の計6回にわたり万代市民会館において、新潟駅連合分会、新潟新幹線車両センター分会、新潟設備分会、支社分会を対象とした4分会集会を開催しました。 2023春闘について様々な意見交換を行いながら、組合員と意思統一を図りました。 |
■ 分会代表者会議 新潟支部:2023年 1月24日 |
![]() 新潟支部1月24日、万代市民会館において分会代表者会議を開催しました。 春闘の取り組みについて、方針の意思統一を行いました。 |
■ 分会執行委員会 新潟設備分会:2023年 1月27日 |
![]() 新潟設備分会は1月27日に万代市民会館で執行委員会を開催しました。 地本と新潟支部からも出席をいただき、現時点での2023春闘に対する取り組みについて意見を出し合いました。 |
■ 分会執行部ミーティング 酒田地区分会:2023年 1月23日 |
![]() 酒田地区分会は1月23日、分会事務所で執行部ミーティングを行いました。 17日の執行委員会で確認した春闘の取り組みについて、具体的に議論を深めました。 |
■ 分会執行委員会 新潟車両センター分会:2023年 1月21日 |
![]() 新潟車両センター分会は1月21日に、石山まちづくりセンターで執行委員会を開催しました。 2023春闘について分会の方針と取り組みを確認し、分会集会の日程などを決定しました。 |
■ 第5回分会執行委員会 酒田地区分会:2023年 1月17日 |
![]() 酒田地区分会は1月17日、浜田コミュニティーセンターにおいて、第5回執行委員会を開催しました。 2023春闘に関して執行部からは、「これまで会社は世間相場を気にして上げ渋りをしてきたのだから、今上げないのは矛盾する」「施策により転勤なども増え、社員の負担も増えている。物価上昇への対応も必要だ」などの意見が出ました。 分会として集会の開催や掲示板を積極的に活用していくことを確認しました。 |
■ 第6回支部執行委員会 新潟支部:2023年 1月14日 |
![]() 1月14日、万代市民会館において、新潟支部第6回執行委員会を開催し、2023春闘について議論しました。 取り組みの基本的な考え方について意思統一を図り、全組合員で取り組みを創り出していくことを確認しました。 2023春闘をメインのテーマとして、新潟駅連合分会、新潟新幹線車両センター分会、新潟設備分会、支社分会を対象とした4分会集会を支部主催で開催することを決定しました。 |