賃金引き上げのたたかい2024

2024年 賃金引き上げのたたかいに関する情報です

最終更新日 2024年 4月30日


→トップページへもどる

  ■ はじめに

 TVや新聞などの報道で「春闘」や「賃金引き上げ」といった言葉が聞かれる時期となりました。

 2023年5月に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行されたことで、生活環境や経済活動はコロナ以前を取り戻しつつあります。

 JR東日本も利用者の増加を受けて経営状況が改善し、2023年度決算は第1四半期、第2四半期とも3年連続の増収増益、2年連続の黒字化を実現しました。

 一方で生活必需品、食料品などの値上げが相次ぎ、消費者物価指数は2年以上にわたりプラス基調が続いています。

 2023年春闘での賃上げの効果などにより名目賃金が20ヵ月連続で上昇する一方で、物価上昇が賃金の上昇を上回ったことで、実質賃金は17ヵ月連続で減少しています。

 JR東日本では2021年の賃金改定において、定期昇給を所定の半額となる2係数での実施にとどめたことや、期末手当が年間で低く抑えられたままコロナ前に回復していないことから、社員の収入が大幅に減少しています。

 このような中でナショナルセンターの連合は、2024春闘で3%以上のベースアップ、定期昇給とあわせ5%以上の賃上げ要求を掲げる決定をしました。

 私たち労働者にとって賃金の引き上げは生活を守るために大きな意味を持ちます。労働条件の最たるものである賃上げは労働組合が団体交渉を通じて、たたかいを通じて勝ち取るものです。社員会ではこれに代わることはできません。

 全組合員で、そしてJRで働くすべての労働者の力で職場から大きくたたかいを創り出しましょう!

→トップページへもどる

  ■ 本部団体交渉のコーナー ~2024年賃金引き上げのたたかい 中央本部の交渉についてお知らせします~

  ★  中央執行委員会見解を発出 → ここをクリック

  ★  経営側の回答に対し妥結を通知 → ここをクリック

  ★  第3回団体交渉のポイント → ここをクリック

  ★  第3回団体交渉において経営側より回答を受ける → ここをクリック

  ★  第3回団体交渉を終了 → ここをクリック

  ★  第2回団体交渉のポイント → ここをクリック

  ★  第2回団体交渉を終了 → ここをクリック

  ★  第2回団体交渉の日程が決定 → ここをクリック

  ★  第1回団体交渉のポイント → ここをクリック

  ★  第1回団体交渉を終了 → ここをクリック

  ★  第1回団体交渉の日程が決定 → ここをクリック

  ★  申21号として賃金改善の要求を提出 → ここをクリック

  ★  2024年春闘方針を確立 → ここをクリック

→トップページへもどる

  ■ 職場からのたたかいコーナー ~支部・分会・職場… 賃金引き上げに向けたたたかいをお伝えします~

  ★ 新津地区分会 春闘集会を開催  → ここをクリック

  ★ 上中越支部 春闘総決起集会&飲み会を開催  → ここをクリック

  ★ 酒田地区分会 春闘総決起集会・寒鱈鍋を囲む会を開催  → ここをクリック

  ★ 上中越支部 支部集会を開催   → ここをクリック

  ★ 新潟新幹線運輸区分会 新幹線運輸区集会を開催  → ここをクリック

  ★ 新潟運輸区分会 分会職場集会を開催   → ここをクリック

  ★ 新津地区分会 分会職場集会を開催   → ここをクリック

  ★ 新潟支部 4分会集会を開催  → ここをクリック

→トップページへもどる

  ■ 情勢を知ろうのコーナー ~2024年 賃金引き上げのたたかいを取り巻く情勢についてお届けします~ NEW

  ★ 連合がメーデー中央大会 中小企業の賃上げを訴える →  ここをクリック NEW

  ★ 連合が第4次集計 賃上げ率は5.20% →  ここをクリック NEW

  ★ 地方航空3社がベースアップ回答 →  ここをクリック NEW

  ★ 連合が中小組合の支援で集会を開催 →  ここをクリック NEW

  ★ 林官房長官 中小賃上げに対し強力後押しの考え述べる →  ここをクリック NEW

  ★ 連合が第3回集計を公表 賃上げ平均5.24% →  ここをクリック

  ★ UAゼンセンが妥結状況を公表 正社員賃上げ5.49% →  ここをクリック

  ★ 金属労協が中間集計を発表 ベア平均9593円で過去最高 →  ここをクリック

  ★ 三菱UFJ銀行、実質8.5%の賃上げを回答 →  ここをクリック

  ★ 基幹労連が回答状況を公表 ベア平均1万7000円超 →  ここをクリック

  ★ ダイハツ、2000円のベアを回答 →  ここをクリック

  ★ 連合が第2回集計結果を発表 賃上げ率5.25% →  ここをクリック

  ★ 日本郵船 過去最大約18%の賃上げを回答 →  ここをクリック

  ★ 日商会頭「中小の賃上げ昨年より上向く」 大企業には価格転嫁受け入れ求める →  ここをクリック

  ★ ソニーグループ 最大16.6%の賃上げを回答 →  ここをクリック

  ★ 自動車総連が中間集計を発表 賃上げ額1万3896円で50年ぶり高水準 →  ここをクリック

  ★ アサヒビールがベア1万3500円で満額回答 最大1万7000円 →  ここをクリック

  ★ 三菱UFJ信託銀、実質9%超の賃上げで満額回答 →  ここをクリック

  ★ 連合が第1回集計結果を発 賃上げ率5.28%で年上回る →  ここをクリック

  ★ UAゼンセンが妥結状況を発表 パート6.45% 正社員5.91% →  ここをクリック

  ★ 電力各社で回答、妥結 東電は満額回答で原発事故前の年収を回復 →  ここをクリック

  ★ 日本郵政グループ、5100円のベアで妥結 →  ここをクリック

  ★ JTが5.15%賃上げで妥結 一律1万2500円を加算 →  ここをクリック

  ★ NTT7.3%の賃上げで妥結 ベアは11年連続 →  ここをクリック

  ★ 集中回答日に政労使会議開催 中小への賃上げ波及を促す →  ここをクリック

  ★ 林官房長官 中小企業への賃上げ波及を期待 →  ここをクリック

  ★ JAMが集計結果を公表 平均賃上げ額が過去最高 →  ここをクリック

  ★ 金属労協が回答状況を発表 平均賃上げ額1万4877円 →  ここをクリック

  ★ キリンHD7.5%の賃上げ ベア1万3000円 →  ここをクリック

  ★ 日本製鉄 過去最高のベア3万5000円を回答 →  ここをクリック

  ★ 三菱重工がベア満額回答 1万8000円 →  ここをクリック

  ★ 電機大手で満額回答相次ぐ 11社でベア1万3000円 →  ここをクリック

  ★ 日野自動車 1万6800円で満額回答 →  ここをクリック

  ★ トヨタ 4年連続の満額回答 賃上げ率は過去最高水準 →  ここをクリック

  ★ 経済同友会定例会見 大企業中心に5%超を確信 →  ここをクリック

  ★ コクヨ 7000円のベースアップ回答へ →  ここをクリック

  ★ JR西日本 平均6・3%の賃上げ →  ここをクリック

  ★ JR東海ベア7000円 4・8%の賃上げを回答 →  ここをクリック

  ★ 日本生命、5.5%の賃上げを回答 →  ここをクリック

  ★ ソフトバンクが5.5%の賃上げ妥結 過去最高 →  ここをクリック

  ★ 全日空が1万1000円のベースアップを回答 →  ここをクリック

  ★ 電機連合、ベア1万円以上を最低回答基準に決定 →  ここをクリック

  ★ 電機連合、最低ベア1万円以上で調整 →  ここをクリック

  ★ スズキ、10%以上の賃上げを回答 組合要求上回る →  ここをクリック

  ★ 日航 ベア1万2000円を回答 →  ここをクリック

  ★ クボタは7%の賃上げ 要求を上回り過去最大 →  ここをクリック

  ★ ゼンショーHDが平均12.2%の賃上げ →  ここをクリック

  ★ KDDIが平均6%賃上げで妥結 →  ここをクリック

  ★ 味の素 ベースアップ一律1万4000円で妥結 →  ここをクリック

  ★ UAゼンセン、28労組で満額回答 5.15%賃上げ →  ここをクリック

  ★ 連合が傘下労組の要求集計を発表 賃上げ要求30年ぶり5%超え →  ここをクリック

  ★ 自動車総連が要求集計を発表 平均ベア要求1万円を超える →  ここをクリック

  ★ コロワイドが満額回答で妥結 6%の賃上げ →  ここをクリック

  ★ 連合が中央集会を開催 賃上げは労使の社会的責任と訴える →  ここをクリック

  ★ 金属労協が労使交渉の状況を公表 ベア要求平均額は過去最高 →  ここをクリック

  ★ サッポロ、ベア1万2000円の満額回答で妥結 →  ここをクリック

  ★ ホンダ賃上げ月2万円、年間一時金7.1か月分で妥結 →  ここをクリック

  ★ サントリーHD、1万3000円のベースアップで満額回答 →  ここをクリック

  ★ いすゞ、過去最高の1万9000円で満額回答 →  ここをクリック

  ★ トヨタ第2回交渉の場でも賃上げ回答せず →  ここをクリック

  ★ すかいらーくHD、賃上げ要求に満額回答 月額2万1333円 →  ここをクリック

  ★ 西鉄労組がベア1万4600円要求 →  ここをクリック

  ★ ニトリが21年連続ベースアップ実施へ 6%以上の賃上げ →  ここをクリック

  ★ 連合が賃上げ実現へ 都内をデモ行進 →  ここをクリック

  ★ みずほ銀行労組、ベア3%要求へ →  ここをクリック

  ★ 斎藤経産相が同友会と意見交換 昨年上回る賃上げ実現に期待 →  ここをクリック

  ★ イオンリテール、パート7万人対象に7%超の賃上げで妥結 →  ここをクリック

  ★ ヤマハ発動機 月1万7400円で満額回答 →  ここをクリック

  ★ マツダ、第1回交渉で満額回答 過去最高の賃上げ率6.8% →  ここをクリック

  ★ ホンダ、組合要求に満額回答 計2万1500円の賃上げ →  ここをクリック

  ★ トヨタで労使協議開始 最高水準の賃上げ要求に対し初回回答はせず →  ここをクリック

  ★ 電線産業で要求提出 住電・フジクラは1万3000円を要求 →  ここをクリック

  ★ 三菱UFJ労組が6%超の賃上げ要求 三井住友銀行は7%実施へ →  ここをクリック

  ★ 小林日商会頭会見 小規模、零細企業に賃上げの機運 →  ここをクリック

  ★ 電機大手労組 1万3000円のスアップを一斉に要求 →  ここをクリック

  ★ 全トヨタ労連、平均1万6358円を要求 →  ここをクリック

  ★ 自動車大手の各労組が要求提出 過去最高の要求相次ぐ →  ここをクリック

  ★ スズキ労組は2万1000円の賃上げを要求へ →  ここをクリック

  ★ 九州電力労組がベア9000円要求へ 前年の3000円から大幅引き上げ →  ここをクリック

  ★ トヨタ労組賃上げ要求最大2万8440円 →  ここをクリック

  ★ 三菱自動車労組、2万円の賃上げ要求を決定 →  ここをクリック

  ★ JR九州労組、春闘「ベア1万円」要求 →  ここをクリック

  ★ 基幹労連傘下の労組が要求書を提出し春闘交渉スタート 鉄鋼大手は月額3万000円要求 →  ここをクリック

  ★ 非正規春闘 10%以上賃上げ求める →  ここをクリック

  ★ マクドナルド 平均4%程度の賃上げへ →  ここをクリック

  ★ 連合と日商トップが会談 中小賃上げにむけ労使の認識を一致 →  ここをクリック

  ★ ソフトバンク 5.5%で賃上げ調整を表明 →  ここをクリック

  ★ 基幹労連、単年度で1万2000円以上を要求 →  ここをクリック

  ★ 日産労組、前年を6000円上回る1万8000円の賃金改善を要求へ →  ここをクリック

  ★ 斎藤経産相が十倉経団連会長と会談 昨年超える賃上げを要請 →  ここをクリック

  ★ JR西労組、ベア1万000円要求を決定 →  ここをクリック

  ★ 連合と経団連がトップ会談、賃上げの実現で認識一致 →  ここをクリック

  ★ トヨタ労組、過去最高水準の引き上げを求める執行部案を提示 →  ここをクリック

  ★ 電機連合、1万3000円以上のベア要求 →  ここをクリック

  ★ 航空連合は過去最高のベア1万0000円以上要求へ →  ここをクリック

  ★ ホンダ労組、2万0000円の賃上げ要求案 →  ここをクリック

  ★ 労使フォーラム開催 春闘事実上スタート →  ここをクリック

  ★ NTT労組、5%のベースアップを要求へ →  ここをクリック

  ★ UAゼンセン、4%のベアを含め6%要求を決定 →  ここをクリック

  ★ マツダ労組 ベアと定期昇給あわせ1万6000円要求へ →  ここをクリック

  ★ 政労使会議を開催 持続的賃上げ確認 →  ここをクリック

  ★ 日商小林会頭、中、小賃上げにむけ大企業に要請 →  ここをクリック

  ★ 経団連十倉会長、賃上げへの力強い動きに期待 →  ここをクリック

  ★ 全国マツダ労連、4年連続で統一要求を見送り →  ここをクリック

  ★ 岸田首相、今春闘に向け2回目の政労使会議開催へ →  ここをクリック

  ★ 経団連が2024年春闘の指針を公表 ~連合の5%要求を評価 →  ここをクリック

  ★ JR連合、ベア10,000万円要求へ →  ここをクリック

  ★ 全トヨタ労連4年連続でベア要求額を掲げず 一時金は年5カ月以上を要求 →  ここをクリック

  ★ キリンホールディングス 6%賃上げ方針を明らかに →  ここをクリック

  ★ 鉄鋼大手がベースアップ月30,000円要求へ →  ここをクリック

  ★ 自動車総連 6年連続でベア統一要求額を掲げず 企業内最低賃金7000円引き上げ要求 →  ここをクリック

  ★ 経団連 経労委報告最終案を承認 →  ここをクリック

  ★ 電機連合、前年を大幅に上回る1万3000円以上のベア要求へ →  ここをクリック

  ★ 経済3団体トップが記者会見 継続的な賃上げに前向きな姿勢示す →  ここをクリック

  ★ 経済3団体新年会 企業トップから賃上げ表明相次ぐ →  ここをクリック

  ★ 岸田首相、経済団体に賃上げ要請 →  ここをクリック

  ★ 連合会長が年頭記者会見 「今年の春闘が正念場」 →  ここをクリック

  ★ 野村証券で7%強の賃上げへ 初任給も引き上げ →  ここをクリック

  ★ 岸田首相が年頭所感 経済界に昨年を上回る賃上げ求める →  ここをクリック

  ★ イオン、約40万人対象にパート時給7%アップへ →  ここをクリック

  ★ アサヒビール 前年上回る6%賃上げへ →  ここをクリック

  ★ 経済同友会が経営者アンケート 64・7%が賃上げ実施予定と回答 →  ここをクリック

  ★ 岸田首相、経団連審議会で「今年を上回る賃上げ」への協力を要請 →  ここをクリック

  ★ 鉄連会長、春闘交渉に前向きな姿勢を示す →  ここをクリック

  ★ 経団連、経労委報告案で連合の5%以上賃上げに理解を示す →  ここをクリック

  ★ 日産労連、春闘で月額1万10000円超のベース要求プへ →  ここをクリック

  ★ 年明けに地方版政労使会議 中小賃上げに各都道府県で開催へ →  ここをクリック

  ★ 全トヨタ労連 ベア目安を4年連続で示さず →  ここをクリック

  ★ 与党が税制改正大綱決定 経済3団体のトップが評価するコメント →  ここをクリック

  ★ 自動車総連は6年連続でベア統一要求を見送りへ →  ここをクリック

  ★ 基幹労連 月12000円以上のベースアップ単年度要求を提案 →  ここをクリック

  ★ 金属労協がベア要求10000円以上とする方針を決定 →  ここをクリック

  ★ ノジマが月額1万円のベア 1月分から実施 →  ここをクリック

  ★ 連合が賃上げ「5%以上」要求を正式決定 →  ここをクリック

  ★ 連合と経済同友会の幹部が懇談 継続的賃上げの必要性で認識一致 →  ここをクリック

  ★ 金属労協はベア1万0000円以上を統一要求へ →  ここをクリック

  ★ JAM、ベア要求を2年連続で引上げ1万2000円を要求へ →  ここをクリック

  ★ 政労使会議で2024春闘に向け意見交換 首相、今年上回る賃上げを要請 →  ここをクリック

  ★ 経団連経労委報告原案 4%超の賃上げをめざす →  ここをクリック

  ★ 岸田首相が記者会見 「今年を上回る賃上げを働きかける」 →  ここをクリック

  ★ 岸田首相が自工会会長と懇談 賃上げを要請 →  ここをクリック

  ★ 全労連が春闘方針案を発表 2年連続で月10%以上の賃上げを要求 →  ここをクリック

  ★ サントリーホールディングス、2年連続で7%の賃上げに言及 →  ここをクリック

  ★ 日商会頭、中小では5%の賃上げは難しいとの考えを示す →  ここをクリック

  ★ 連合、賃上げ目標5%以上の方針を固める →  ここをクリック

  ★ 連合の芳野会長が首相と面会 首相、賃上げの継続が必要と述べる →  ここをクリック

  ★ 連合、定昇含め「5%以上」の春闘要求案を固める →  ここをクリック

  ★ 岸田首相、連合大会で「持続的な賃上げ」への協力を呼びかけ →  ここをクリック

  ★ 経団連十倉会長、2024年春闘で賃上げ率「ぜひ4%超えたい」との考え示す →  ここをクリック

→トップページへもどる

  ■ 「春闘」に関する学習のコーナー ~賃金引き上げのたたかいに関する事柄について学びましょう~ NEW

  ★ 第3四半期決算とは何だろう? → ここをクリック

  ★ ベースアップとは何だろう? → ここをクリック

  ★ 定期昇給とは何だろう? → ここをクリック

  ★ どのようなスケジュールでたたかうのだろう? → ここをクリック

  ★ なぜ一斉にたたかうのだろう? → ここをクリック

  ★ 春闘とは何だろう?→ ここをクリック

→トップページへもどる

  ■ 昨年の春闘交渉ふりかえりのコーナー ~2023春闘のたたかいを振り返ってみよう~

  ★ 中央執行委員会見解を発出 (2023年 3月15日) → ここをクリック

  ★ 第3回団体交渉 (2023年 3月14日)→  ここをクリック

  ★ 第2回団体交渉 (2023年 3月 7日)→  ここをクリック

  ★ 第1回団体交渉 (2023年 3月 2日)→  ここをクリック

  ★ 申9号として賃金改定の要求を提出 (2023年 2月8日)→  ここをクリック

→トップページへもどる